top of page
logo_001.gif

かみわざ

飯南の桃 おいしさの秘密!高精度センサー香味技

JA香川県が持つ高精度センサー【香味技】。 近赤外線レーザー光で桃の糖度(甘さ)を測定、果実を傷つけることなく最高品質の桃を判定できるようになったことで、更に安定した美味しい桃がたくさん出荷できるようになりました。

kamiwaza_001_edited.png

わける

トレーに載せたまま、桃を痛めることなく自動で仕分け・選果搬送するため、ころがり・果実同士のぶつかりをなくし、果実の痛みを防ぎます。

わかる

最新鋭の高精度センサーは、桃内部の傷害の有無も判定するので、飯南の桃はさらに安心してお買い上げいただけます。

とどける

集荷~選果~出荷~輸送と一貫した低温管理で、お届け先まで徹底した品質保持を可能にします。

飯南の桃ってなぁに?

桃の等階級

momodukuri_001.gif

桃の箱や値札に印字されている「等階級」は、一目で桃の評価が分かる印です。

 等級とは、品格を表します。「飯南の桃」における等級表示は「特選」「特秀」「秀」「丸秀」「優」の5段階です。 

 階級とは、大きさを表します。大きさを示す場合に「4kg箱の12玉入り」など、「一箱何kgあたりの玉数」で大きさを示す場合もあります。「飯南の桃」の場合、大きい順に「10玉」「11玉」「12玉」「13玉」「14玉」「15玉」「16玉」「18玉」と表示されています。

はんなん

飯南 桃の歴史

tateisi_001.gif

桃作り名人・建石さん

 丸亀市飯山町の大規模栽培の歴史は明治十一年までさかのぼります。初代坂本村村長、元衆議院議員・宮井茂九郎氏の指揮のもと、飯野山周辺の調査が始まります。調べてみてわかったのが、飯野山南麓は水はけが良く、柔らかな土地が桃作りに大変適しているということでした。宮井氏は当時、飯野山周辺に広がっていた松林を切り開き、桃作りに詳しい農家を県外からも集め、広大な桃園を作りました。  その後も農地は増え続け、昭和三十年頃の飯野山周辺は見渡す限りの桃園で、収穫時期には町中が甘い香りでいっぱいだったそうです。

いいのやま

桃作りの一年

momotumi_001_edited.png

【桃栗三年柿八年】と言われるように、桃は三年あたりから果実の収穫が始まり

寿命は十五年から長生きの木は二十年と言われています。

​せんてい

1月 剪定(枝切り)

2月 根が活動し始める。

3月 花芽が膨らみ始めたら摘蕾(蕾を摘む)

4月 上旬 花が咲く。

   実が大豆程の大きさになったら 摘果(摘み取る)

5月 中旬 袋がけ (種が固くなったのを確認)

6月 梅雨明けからお盆前まで休み無しで収穫

   【日川】 収穫(6月中旬〜7月上旬)

7月 【あかつき】 収穫(7月中旬〜下旬)

8月 【なつおとめ】 収穫(8月上旬〜中旬)

   収穫後は木が疲れているので丁寧に水をやる。  

9月 剪定 

10月 上に伸びた枝や、重なった枝を落とす

11月 

12月 結果枝を剪定 

てきらい

てっか

けっかし

​せんてい

桃人気ランキング

ranking.gif

1位 あかつき

出荷時期:7月10日頃〜末 糖度:12〜14  ※桃の中ではかなり甘いのです。 桃の王道を行く上品で落ち着いた雰囲気の桃。 ご贈答用などに最適です。

2位 なつおとめ

 出荷時期:7月末〜8月10日 糖度:12〜14 飯山地区が生産量日本一を誇る大きくて甘〜い桃。 家族みんなでワイワイ食べたい時に是非。

3位 日川白鳳

出荷時期:6月下旬〜7月上旬 糖度:11〜12 梅雨頃から出荷されるさわやかな甘みの桃。 早めに食べたい方にお薦めです。

ひかわはくほう

桃のおいしい食べ方

cutpeach.gif

「桃は食べる直前にちょっとだけ冷やす」

飯南の美味しい桃!もっとおいしく食べてもらいたい!そこでおすすめなのが、食べる直前に冷蔵庫で小1時間くらい冷やしておくこと。逆に、冷やし過ぎないように注意してください。桃の保存に適した温度は、15℃~20℃。冷蔵庫の中は、桃には少し寒すぎます。桃を冷蔵庫で保存していて、味が抜けたなぁ、もっと甘かったのに・・・と、感じたことはありませんか?冷やし過ぎると、甘さや、芳醇な香りなどなどの桃のおいしさが損なわれてしまう事があります。

桃の効能

sennin_001_edited.png
momosuki_001.gif

旬を迎える食材はその時期に必要なパワーでいっぱいです。

暑さで体力を消耗しがちな夏、桃が気を補うことで体力の回復を手助けし、血流の改善や、便秘解消は美肌効果にもつながります。

 

そんな桃の東洋医学的な主な効能は

1、不足した気血を補う

2、血の停滞を改善し血の巡りをよくする

3、腸内の水分不足を改善して便秘などを改善する

 

栄養素的な大きな特徴は、【高血圧予防】効果!

果実の中でも桃にはたくさんのカリウムが含まれています。このカリウムが『血圧を下げる』、『むくみ予防』『心臓や筋肉の機能調節』に役立ちます。

logo_001.gif

© 2021 さぬき富士桃の里まつり実行委員会

bottom of page